Youtubeのチャンネル登録もお願いします!
About

フリースタイルフットボール.netについて
当初はフリースタイルフットボールの情報中心に紹介しようと考えていましたが、もう少し基礎的なリフティングのコツや技について紹介できるサイトにしようと2019年頃から改善をしてきました。
フリースタイルフットボールの認知度や人口は数年前と比べるとどんどん伸びてきてはいますが、その歴史やカルチャー、技や大会についてなど、内部の人ではないと知りえない情報もたくさんあります。
そこで、自分の経験してきたことや、先輩方から教わってきたことなど、簡単に紹介しつつ、ニュースやコンテンツも自分なりに作りたいと思ったものを作り、サイトを通して発信していきたいと思います。
Youtubeにて技の実演動画やコツや練習方法紹介動画をアップ中!
当初はサイトで他の人の動画やInstagramでの自分の動画を引用して使っていましたが、せっかくなので見やすいYoutubeで動画をアップしていくことにしました。
チャンネルページはこちら:https://www.youtube.com/user/KazuyaBrian/
リフティングの技100個はこちら:
【リフティング技集技名あり】リフティング技を100個1日でやってみた!
リフティングの技をレベル別に紹介
リフティングの技といっても、簡単に挑戦できるものからある程度基礎ができないと挑戦できない上級者向けの技まで多岐に渡ります。そこで、リフティングの技をレベル別に記事で紹介しています。
初心者向け:

初心者でも挑戦できるリフティング技を紹介!
リフティングの技を練習するにあたって、初心者の方でもやりやすい簡単な技をまとめてみました。リフティングの技で初心者がやりやすいのはストール系リフティングの技で初心者の方が練習をよくするのはヒールリフトなどの上げ技やアラウンドザワールド等...
初級者向け:

【初級編・小学生向け】リフティングの技で簡単な技集
リフティングの技で簡単にできて小学生や初級向けの技を集めてみました。ご参考にして是非挑戦してみてください!
上級者向け:

【上級編】できたら自慢できるリフティングの技!高難易度なので注意
リフティング技がいくつかできて物足りない!と思っているへ、上級者向けのリフティング技を紹介します。これができたらあなたもフリースタイルフットボーラーかも!?
フリースタイルフットボールの基本情報やリフティングのHowToを掲載
コンテンツとして、基本的な技しか載せていませんが、技一覧ページを設けました。
記事でも練習方法など紹介しています。

フリースタイルフットボールの練習法まとめ
フリースタイルフットボールをやるにしてもどういう練習が効果的か始めはわからないですよね。そこでフリースタイルフットボールの練習法をまとめてみました!ちなみにこれを書いている人は日本トップレベルとは程遠いですが、基本的なフリースタイルフッ...
また、フリースタイルフットボールとまではいかなくとも基本のリフティングのHow To動画や記事もアップしております。

【やり方間違えてない?】リフティングのコツをまとめてみました
サッカーやフリースタイルフットボールの基盤となるリフティングのコツについてまとめてみました。リフティングのコツについてはYoutubeでも紹介してます!ちょんちょんリフティングについてはこちらの記事で紹介!ももリフティングの...
フリースタイルフットボールの基礎・リフティングについても記事更新
フリースタイルフットボールまでいかなくとも、リフティングの回数を増やしたい、コツを掴みたいと思っている小学生や中学生は多いのではないでしょうか。本人たちや保護者の方の参考になるよう、リフティングについての記事も更新していこうと思います。
運営者プロフィール
Football Freestyler Brian
2010年大学入学時にフリースタイルフットボールに出会い、大学ではフリースタイルフットボールの公認サークルを初めて設立。
明治大学サッカー部の応援パフォーマンスや伝統のラグビー早明戦でのオープニングアクトを2年連続でやらせて頂きました。
現在は広告会社に勤めるサラリーマンとして仕事に励みつつ、2016年にはInstagramの公式アカウントで紹介されたり地元千葉でのパフォーマンスや、インターネットを通じてフリースタイルフットボールの普及活動をマイペースで進め、自身も大会に出場しプレーヤーとしても挑戦を続けていきたいと思い日々活動しています。
メディア出演:
2016年 5月 Instagram(World版)ロゴ変更プロモーションVideoにて出演(ほんとにチョロっとですがw)
2016年 2月 Instagram Japan 一般人フィーチャーとして紹介
2013年 10月 Get Sports(2012年世界チャンピオン徳田耕太郎特集にて)
2013年 ズムサタ
主な大会成績:
2016年 Japan Freestyle Football Championship Best 32
2015年 Asian Freestyle Football Championship Best 32
主なパフォーマンス:
Jリーグハーフタイムパフォーマンス
ラグビー早明戦国立競技場でのパフォーマンス
その他都内大学の文化祭やイベント等