ユニクロのシューズがフリースタイルフットボールにおすすめ!

プーマのアーカイブライトが壊れてしまったので、Ko-sukeに教えてもらったユニクロのシューズを近くの店舗で買って使ってみました!フリースタイルフットボールにかなりおすすめなシューズですね。軽く紹介していきます。

早速試し蹴り!いい感じでした

蹴って早速試し蹴りしてきました!色も黒のシンプルなデザインでかっこいいですね。

蹴り心地も問題ないですし、引っかかりもちょうど良い。ソールは平たいので、足裏系のトリックももちろん問題ないです。靴紐は特殊な感じですが、フィット感あってむしろ良いです。
あとは気持ちエクリプスとかクリッパーとか、インサイドのところがくぼみがあってやりやすい気がします。

フリースタイルフットボールにおすすめな理由

このユニクロのシューズがおすすめな理由をざっと4つ紹介します。個人的に歴代もっともおすすめだったのはプーマのアーカイブライトでしたが、それを超えるクオリティだと思います笑

とにかく軽い

フリースタイルフットボールのシューズ選びにおいて、かなり重要になってくるのは間違いなく軽さ。エアムーヴやフロア系のムーヴをやるのであれば、軽い方が動きやすいですね。

一色でシンプル

黒と白の2パターンですが、それぞれ一色となっており、かなりシンプルなデザインのスニーカーです。ストリートっぽい格好にもある程度合うはずです。

意外と耐久力がある

軽いので全体的に素材は薄めで耐久力がなさそうですが、使っている人に聞いた感じだとアーカイブよりも耐久力があるっぽいです。実際ソールも硬い素材なので、ある程度もってくれそうですね〜。ラベルにも3年経ったら消耗してますと書いてあったので、普通に使ってても割ともつんでしょう。

値段が安い

デフォルトで1,000円しないくらいで、僕はセールで500円で買えました。プーマのアーカイブライトは4,000-5,000円くらい、アディダスのガッツレーOGは10,000円と過去フリースタイルフットボールにおすすめのシューズは値段がある程度しましたが、ユニクロのシューズだけあってやはり安い笑

Ko-sukeが履いてる

2018-2019年のJFFCを連覇しているKo-sukeがおすすめしているのも説得力がありますね。まあ実際僕自身がKo-sukeに教えてもらったからこのユニクロのシューズ買おうと思ったんですが、、笑

フリースタイルフットボールにおすすめのユニクロのシューズについてまとめ

いかがでしたか?ユニクロのシューズをネットで買えるリンクを紹介しようかと思いましたが、探した限りだとネットでは売ってないようですね。。残念。。近くの店舗で在庫がないかチェックして購入するしかなさそうです。

他にオススメなシューズはこちら。

【2023年版】フリースタイルフットボールにオススメの靴
フリースタイルフットボール用のシューズというのは厳密にはありませんが、シューズによってやりやすさが大きく変わってきます。有名なプレイヤーが使用していたり、デザイン、機能ともに優れているとされているシューズを厳選しました。
タイトルとURLをコピーしました